Quantcast
Channel: いちにのさんし!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 541

親子で子供と一緒にUV対策!ノンケミカルで化粧下地にも使える日焼け止めを発見!使ってみた感想

$
0
0

親子で使える日焼け止め

 

こんにちは!へるにあんです♪

 

最近、日差しが強くなってきたので、

本格的な夏がやってくる前に、3歳の娘と一緒に使える、

 

  • 親子で一緒に使える日焼け止め
  • 肌に優しい日焼け止め
  • 化粧下地にも使える日焼け止め

 

を探していたんです。

 

ところが、前回の記事

「紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の違いは?見分け方と成分一覧表」で、

「肌に優しいとされるノンケミカルの日焼け止めは白浮きする」

という情報があって、

 

「じゃあやっぱり子供用と自分用はわけないとダメか~…」

 

と思って、実は軽くショックを受けていました…。

 

しかし!!いろいろなサイトを見ながら探していたところ、

わたしの希望条件にあう、

 

  • 親子で一緒に使える
  • 肌に優しい
  • 化粧下地にも使える

 

という、秀逸な日焼け止めを発見したのでご紹介します~!

赤ちゃんや子供の敏感肌にも使える日焼け止めの選び方ポイント

ということで、まずは「子供用」とされている日焼け止めを中心に探してみました。

 

 

子供用日焼け止めの選び方のポイントとしては、

 

  • 石鹸で落とせる
  • お肌への負担が少ないもの
  • SPF・PAが低いものを選ぶ

 

というところを気にして選ぶといいみたいです。

 

まず、石鹸で落とせる日焼け止めであれば、

クレンジングなどをしなくてもいい分、肌への負担も少ないですよね。

ノンケミカル(紫外線吸収剤不使用)の日焼け止めなら、

石鹸で落とせるので子供にはぴったりですね^^

 

次に、お肌への負担が少ない日焼け止め…ということですが、

これも、やはり「紫外線吸収剤不使用」の、

ノンケミカルな日焼け止めということになります。

 

そのほかにも、

石油系合成界面活性剤(「PEG」「リン酸」「グリシレル」「ステリアン酸」)や、

香料・着色料・エタノールなどが含まれていない日焼け止めを選ぶか、

含まれていても配合量が少ないものを選ぶといいみたいです。

化粧下地にしても白くならないノンケミカルな日焼け止めってあるの?

子供目線でのUV対策を考えると、

やっぱり「肌に優しい日焼け止め」っていうのが1番です。

 

しかし、「親子で使える日焼け止め」となると、

母親のわたしとしては

 

「化粧下地としても使える日焼け止めがいい!」

「日焼けしたくないからSPFとかPAは高いほうがいいんだけどな…」

 

という希望もあります。

 

しかし、

 

 

「SPFやPAが高いと肌に負担がかかる」

「肌に優しい日焼け止め=ノンケミカル=白浮きしやすい」

 

というのが一般的です…。

 

※白浮きは、肌に塗る順番や塗り方で少しは改善できるかもです。

 

なので、

 

  • 「紫外線カット効果が高い」
  • 「肌に優しい」
  • 「化粧下地にもできる」

 

という、

欲張りな3つの願いを叶えてくれる日焼け止めなんてあるわけ……

 

 

ありました!!!!

 

わたしが見つけたのは、美容皮膚科医の先生が開発したドクターズコスメ、

「ジュランツ サンプロテクトUV50 PA++++」という日焼け止めです。

SPF50でPA++++と、紫外線からお肌を防御する力は強いのに、

紫外線吸収剤不使用のノンケミカル!!

 

さらに、「化粧下地に使える=白くならない」というだけではなく、

「お肌のキメを整える・乾燥防止・脂浮きなし」

ということから、メイク崩れも防止してくれる優れもの!

 

しかも…「子供でも使える」ということでもっと詳しく調べてみると、

なんと赤ちゃんやレーザー治療のあとの敏感肌でも使えるらしい!!

 

 

…って………

…すごすぎませんか!?

 

なかなかわたしの条件を満たす日焼け止めがなかったので、

この日焼け止めを見つけたとき、

 

「これだ!!」

 

と思ってすぐに手に入れてしまったんですが、

改めて考えると「できすぎな日焼け止め」ですよね(笑)

 

そこで、実際に使ってみた感想もここに残しておきたいと思います~!

ドクターズコスメジュランツの紫外線吸収剤不使用の日焼け止め使用レポ!

ということで…わたしが今回見つけた、

「ジュランツ サンプロテクトUV50 PA++++」がこちらです。

 

親子で使える日焼け止め

 

これまでドラッグストアで売っている日焼け止めを使っていたので、

「中身が透けない外箱」の高級感にちょっとドキドキしましたw

 

そして、早速使ってみることにしました~!!!

 

ジュランツ サンプロテクト

 

腕に少し付けて伸ばしてみます~!!

 

ジュランツ サンプロテクト

 

あれ…??塗ったところが白くなってしまいました…(´・ω・`)

白く…というか、すこし紫がかった感じになっていました。

 

ここで少し不安がよぎります…

 

これを化粧下地に使ったら、白浮きしてしまうんじゃないでしょうか…

 

でも!!それはたんなる取り越し苦労でわたしがつけすぎていただけで、

ちゃんと丁寧に伸ばしたらこのとおり!!(笑)

 

ジュランツ サンプロテクト

 

しっかり伸ばしたらちゃんと透明になってました~!!

念のため、首やデコルテまでしっかり塗っておきました~(*´∀`*)

 

このあと、化粧下地としてファンデを乗せた時も化粧ノリがいいな~と思ったし、

(なんかいつもよりもピタッとファンデーションがのっている感じでした)

「ベタベタ」しないで、さらっとしっとりした感じになりました~!

 

正直、まだ「紫外線カット効果」は実感できていないんですが、

「ノンケミカルで肌に優しい」と「化粧下地に使える」

という条件はクリアすることができました~♪

 

ちなみに、3歳の娘も問題なく使えましたよ~^^

 

ただ、最初にしっかりシャカシャカ振らないと、

透明な液だけ出てきてしまうので、そこは注意ですね~。

 

 

お化粧をするときも「あっ、いいかも!」って思ったんですが、

1番感動したのは「お風呂で落とすとき」ですね。

 

なんか変な日焼け止めをつけると、

「お風呂で洗ったのにベタベタしたり所々落ちていなかったり…」

ってことないですか?(わたしだけ?)

 

オイルクレンジングでもなかなか落なくて、

なんだか毛穴が詰まってるし…大丈夫かこれ!!

って思ったりすることが結構あったのですが、

 

この日は、

ふつ~にいつもどおりクリームタイプの化粧落としでメイクと一緒に落として、

腕や足などはふつ~にいつものボディーソープで洗っただけですが、

簡単に落ちてました~!!

 

というか、

「あれ?ほんとにちゃんとつけたよね…?」

ってかんじでした(笑)めっちゃ楽でしたよ~!!

 

ジュランツのサンプロテクトは30mlで3,780円(税280円)ですが、

子供と一緒に使えるので、「親子でこれ1本」と考えると、

別々の日焼け止めを使い分けるよりも楽だし、お得かもしれませんね♪

 

気になった方は公式サイトでチェックしてみてください^^

親子で子供と一緒に使えるノンケミカルで化粧下地OKの日焼け止めまとめ

ということで、今回親子で一緒に使える日焼け止めについて、

選び方のポイントやおすすめの日焼け止めを紹介しました。

 

ここまでSPF・PAが強い日焼け止めで、紫外線吸収剤不使用…というのは、

ほかの日焼け止めでは見つけられなかったので、出会えてよかったです♪

 

ちなみに、子供の肌はデリケートなので、

はじめて使用する前にはパッチテストが必要なようです。

 

パッチテストのやり方は簡単で、

  1. 二の腕や太ももの内側などに少量日焼け止めを塗り、24時間置きます。
  2. 異常が無ければ、次は首や顔などに少量つけ、また24時間おきます。
  3. どちらでも肌に異常が出なければ使用開始して大丈夫だそうです^^

 

我が家の娘も、気になって日焼け止めを塗った部分を触ってしまうので、

日焼け止めを塗った上に可愛い絆創膏を貼っておきましたw

舐めようとしてしまう可能性がある赤ちゃんなども、絆創膏がおすすめです。

 

子供にとっても大人にとっても、紫外線の影響は心配なこと。

今回、わたしの条件にあう日焼け止めを探すまで苦労しましたが、

肌荒れトラブルなくUV対策できる日焼け止めに出会えてよかったです~^^

 

↓UV対策関連の記事もご一緒にどうぞです

日焼け止めを塗り直しするタイミングや頻度は?メイク直しもこれで完璧!

 

日焼け止めの塗り方のコツ!顔に塗る順番や量の意外な正解はコレ!

紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の違いは?見分け方と成分一覧表

日光アレルギーの薬一覧 市販品でかゆみ・湿疹の治療はできる?

日光アレルギーの症状が顔にでた場合の薬や対策を調べてみました!

日光アレルギーの症状が目に出たら紫外線の影響や対策をチェック!

日光アレルギーの症状が出たら紫外線対策と治療方法を今すぐチェック!

プールや海で化粧どうする?眉毛落ちない!メイク崩れない裏技集

親子で子供と一緒にUV対策!ノンケミカルで化粧下地にも使える日焼け止めを発見!使ってみた感想はブログ、いちにのさんし!に掲載された記事です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 541

Trending Articles